こんにちは、しらすです。
13日目です。本日の習得スキルは「pandasを使ってCSVを読み込む」です!
pandasを使ってCSVを読み込むでできること
CSVファイルからデータを読み込むことができます。
使い方
import pandas as pd
#csvから読み込む
csv_input = pd.read_csv("./day13_excel/sample.csv")

読み込み結果
csv_input

一行目はラベルとして自動的に読み込まれます。データ内にはIndexが0から順番に番号が付与されます。
csv_input["name"]

ラベルを使用してデータを抽出することもできます。
csv_input["post"][:2]

スライスも使用することができます。
参考

pythonでのcsvファイルの読み込み - Qiita
はじめにcsvファイルを読み込みたいときは多々あると思います。pythonでのcsvファイルの読み込み方。また、読み込んだデータの扱い方についてまとめていきます。注意この記事の中で読み込むC…
コメント